勝楽寺境内墓石

更新日:2021年06月30日

佐々木道誉の墓石

無縫塔(墓石)

碑文

指定期日

昭和63年3月25日

制作年代

室町時代

説明

勝楽寺(しょうらくじ)墓地の中央に苔むした佐々木道誉(ささきどうよ)の大きな墓塔があり、その後ろに卵形の塔が三つ並んでいます。真ん中が導誉が招いて開山とした雲海の墓で、その右が二代目、左が三代目の墓と言われます。このような卵形の塔を無縫塔(むほうとう)といい禅宗の僧の墓です。 勝楽寺の無縫塔は、八角形の基礎と竿(さお)の上に蓮花模様が美しく刻まれ、その上に卵形の塔身がのっています。真ん中の雲海の塔身は球に近く、右や左の塔身は球が長く変わっていきます。また彫刻の蓮花も細工が細かく弱々しくなっていきます。雲海の塔は南北朝時代の様式があり、それが次第に変わっていくことがわかります。

お問い合わせ先

教育委員会生涯学習係
〒522-0244 滋賀県犬上郡甲良町在士353-1
電話番号0749-38-3315 ファックス0749-38-4336
メールフォームによるお問い合わせ