地域おこし協力隊の募集について

更新日:2024年05月27日

甲良町でベテラン農家の指導・研修を受けて、就農・独立を目指しませんか/地域おこし協力隊(就農研修生)募集

 びわ湖の北東に位置する甲良町では、主に米・麦・大豆を栽培しながら、新たに高付加価値農産物の生産に取り組み、シャインマスカットなどのぶどう栽培に力を入れています。地域おこし協力隊として、地元集落営農組織のベテラン農家の指導・研修を受けて、将来、甲良町の地で就農・独立しようとする隊員をお待ちしています。

 

募集要項

  • 雇用関係の有無

あり

  • 業務概要

◆就農研修生
 就農するために必要な技術を身につけるため、米・麦・大豆を基本とした生産活動に従事しつつ、ぶどう等の高付加価値農産物の栽培技術の習得を目指し、農事組合法人サンファーム法養寺での農業研修を受けるとともに、下記の活動を行っていただきます。

〇町職員や地元住民との連携及び協力、地域活動や町がイベント等への参画、各種研修やセミナー等への参加

  • 募集対象

(1) 応募時点で過疎・離島・半島以外(地域おこし協力隊推進要綱に係る「特別交付税措置に係る地域要件確認表」において、本町に転入した場合に特別交付税措置の対象となる地域をいう。)に住民票があり、本町へ住民票を異動させ、居住することが可能な方

(2) 地方公務員法第 16 条の欠格条項に該当しない方

(3) 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律に規定する暴力団員でない方

(4) 心身ともに健康であり、地域おこし協力隊員の活動に意欲を持っていると認められる方

(5) 普通自動車運転免許を取得している方。

(6) パソコンの一般的な操作ができる方(Word、Excel等の操作)

(7) 委嘱期間終了後に甲良町で就農し、定住する意欲のある方

  • 募集人数

◆就農研修生 1名

  • 勤務地

滋賀県犬上郡甲良町内

  • 勤務時間

週35時間
・勤務1日7時間(9時~17時(1時間の休憩含))、週5日勤務を基本とします。
・活動内容によっては、早朝、週休日等に勤務することもあります。

  • 雇用形態・期間

雇用形態:会計年度任用職員として任用。
任用期間:令和6年8月1日から令和7年3月31日まで(最長で令和9年3月31日まで勤務可能です。ただし、毎年3月に継続任用について判断します。)なお、着任時期については相談に応じます。
※協力隊員としてふさわしくないと判断した場合は、任用期間中であってもその職を解くことがあります。

  • 給与・賃金等

   時給1,362円【日給9,534円・月給(21日換算)200,214円
   ※期末勤勉手当は甲良町の給与規定に基づき支給されます。

  • 待遇・福利厚生

社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険)に加入します。
年次有給休暇等は、町の規定を適用します。

  • 申込受付期間

  2024年6月3日(月)~2024年6月21日(金)必着

  • 審査方法

◆応募手続
(1)提出書類
1.申込書(様式1)、2.活動目標レポート(任意様式・1,000文字程度)3.住民票の写し、4.運転免許証(両面)の写し、下記まで郵送又は電子メールで提出してください。
※応募書類は返却しませんのでご了承ください。

(2)申し込み・問合せ先
〒522-0244滋賀県犬上郡甲良町大字在士353番地1 甲良町役場企画監理課 

E-mail:[email protected]  担当者:大西・山崎
◆選考
(1)第1次選考(書類選考)
書類選考を行い、応募者全員に随時文書で通知します。
(2)第2次選考(面接選考)
第1次選考合格者は、面接による第2次選考を実施します。日時及び場所については、第1次選考結果通知時にお知らせします(面接会場までの交通費は応募者の負担となります)。

お問合わせ先

〒522-0244滋賀県犬上郡甲良町大字在士353番地1 

甲良町役場企画監理課 担当者:大西・山崎

TEL:0749-38-5061

E-mail:[email protected]  

お問い合わせ先

企画監理課広報係
〒522-0244 滋賀県犬上郡甲良町在士353-1
電話番号0749-38-5061 ファックス0749-38-5072
メールフォームによるお問い合わせ