「校務支援システム利用事業委託」に係るプロポーザルの実施について
「校務支援システム利用事業委託」に係るプロポーザルの実施について
「校務支援システム利用事業委託」に係るプロポーザルを下記内容にて実施しますので、参加を希望される事業者は、実施要領をご確認のうえ手続きをしてください。
選定方法
公募型プロポーザル
業務の概要
(1) 業務の名称 校務支援システム利用事業委託
(2) 業務の場所 甲良町内小・中学校
(3) 業務の内容 甲良町内小・中学校の校務支援システムの導入
※詳細については、別紙実施要領および仕様書に記載
(4) 業務期間 契約締結日から令和12年3月31日まで(長期継続契約)
長期継続契約:この契約は、「甲良町長期継続契約を締結することができる契約を定める条例(平成23年3月8日 条例第2号)」に基づく長期継続契約に係る契約である。契約期間は5年間とするが、議会の承認による債務負担行為を設定してないので、この契約の締結の日の属する年度の翌年度以降において、歳出予算が削減される場合がある。この場合は契約を変更又は解除することになる。
なお、この変更又は削除に伴い損害が生じたときは、その損害の賠償を町に請求することができます。
実施スケジュール
実施スケジュールは、以下のとおりとする。ただし、選定委員の都合に合わせて適宜調整となることがあるものとする。
項目 |
期日又は期限 |
備考 |
|
公募開始 |
令和7年2月5日(水) |
|
|
質問書受付期間 |
令和7年2月12日(水)正午まで |
持参、郵送(必着)、FAX |
|
質問書回答期間 |
令和7年2月14日(金)午後5時まで |
町ホームページ |
|
参加表明書、 規格提案書等 |
令和7年2月5日(金)から |
持参 郵送(必着) |
|
参加資格結果の通知 |
令和7年2月20日(木) |
別途通知 |
|
審査 |
令和7年2月下旬~3月上旬 |
別途通知 |
|
審査結果通知 |
令和7年3月中旬 |
全員通知 |
|
委託契約締結 |
令和7年4月上旬予定 |
|
問合せ先・提出先
甲良町教育委員会事務局 学校教育課(甲良町公民館1階)〒522-0244
滋賀県犬上郡甲良町大字在士353番地1 TEL :0749-38-5070 E-mail:[email protected]
その他必要事項
その他詳細は、実施綱領をご参照ください。
プロポーザル実施要領および仕様書等
プロポーザルの実施要領 (PDFファイル: 207.7KB)
更新日:2025年02月05日